合同会社システマちっく不動産

【横浜市・港南区・南区・栄区・磯子区・鎌倉市・藤沢市】賃借人の立ち退き交渉…誰ができるの?|システマちっく不動産

お問い合わせはこちら

【厄介な問題】賃借人の立ち退き交渉…誰ができるの?|システマちっく不動産

【厄介な問題】賃借人の立ち退き交渉…誰ができるの?|システマちっく不動産

2022/11/15

お世話になっております。

KEIAI港南中央不動産センター、合同会社システマちっく不動産の川口です。

 

所有している不動産を売却するうえで、たまにこんなご相談があります。

 

家主様:いま賃貸に出しているんだけど、どうしてもその物件に戻りたい。

    いま賃貸中なんだが、借主に立ち退いてもらって、物件を売りたい。

 

わたし:賃貸借契約は2年更新型の普通借家契約でしょうか?

 

家主様:ええ、2年更新の普通借家契約です。

 

わたし:普通借家契約の場合、賃借人の「居住権」の立場は法的に強いので、かんたんには出てってもらえません。立ち退きを交渉するにしても、立ち退き料などのやり取りが必要になってきますね。

 

家主様:あなた不動産屋なんだから、賃借人の立ち退き交渉できるでしょ? 賃借人とは顔を合わせたくないし、面倒なので、お宅にお願いしてもイイよね。

 

わたし:いえ、それはできません。賃借人の立ち退き交渉は弁護士のような有資格者でなければできません。また、もし立ち退き交渉を不動産屋がしてしまうと、それは「非弁行為」という不法行為となります。

これは、刑事処罰の対象になってしまうんです。

また「非弁行為」を知りながら、不動産屋に立ち退き交渉を依頼した家主も刑事処罰の対象となってしまうんですよ。

 

家主様:ええっ!…そうなんですか?! そんなことはじめて聞きました(゚д゚)!

 

わたし:立ち退き交渉をされたいのであれば、費用はかかりますが、弁護士に依頼するのが一番です。

また、立ち退き料の金額についても、相場というものはありません。相手様との交渉でお互いに折り合いをつけられる金額を裁判で争って導き出すしかありません。

 

みなさま、賃借人の立ち退きをカンタンに考えている家主様が多いように思います。

また立ち退きという大変難易度の高い交渉は、不動産屋の領域を超えた専門分野となります。

どうぞ、ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。

 

いずれにしても、賃貸中の物件を売却したいとお悩みの方は、まずはご一報ください。

弁護士に依頼するのも面倒な方には、業者買取という方法もございます。

 

KEIAI港南中央不動産センター、(同)システマちっく不動産 担当:かわぐち

〒234-0051 神奈川県横浜市港南区日野2-2-1 広地ハイツ102

電話番号 045-353-8674

携帯番号 090-9823-8076

FAX番号  045-353-8684

メールアドレス:stmfudo@outlook.jp

----------------------------------------------------------------------
合同会社システマちっく不動産
〒234-0051
神奈川県横浜市港南区日野2-2-1 広地ハイツ102
電話番号 : 045-353-8674


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。