【横浜市・港南区・港南中央・上永谷】売れない不動産はない…という言葉の真意とは?|システマちっく不動産
2022/12/20
お世話になっております。
KEIAI港南中央不動産センター、合同会社システマちっく不動産の川口です。
不動産業界では、「売れない不動産はない」という言葉があります。
素直に考えると、文字通り「どんな不動産でも売れる」ということです。
これは本当でしょうか?
今日はその言葉の真意について、ちょっと深堀りしながら考えてみますね。
たしかに「どんな不動産でも」売れないことはありません。
しかしだからといって、相場相応の不動産でなければ、その売却は難しいです。
売り手はなるべく高く売りたい…そう考えるのは当然のこと。
けれども、あまりにもべらぼうな金額を設定した物件はなかなか決まりません。
■とある愛想のよい不動産会社のお話し■
あるところに、自宅を目いっぱい高値で売りたい売主様がいました。
例によって、ネット一括査定で問い合わせをしました。
あまたの不動産会社から一斉に連絡がありました。
そのなかでも一番愛想がよくて、高値を言ってくる会社がありました。
結果として、そこに売却の依頼をしました。
この地域は、現況渡しの相場が、3500万円あたり。
それがなんと!4200万円で売ってくれるそうです。
バブル時代は1億もした場所。
ところがいまではその当時の3分の1に下落してしまいました。
その相場価格の低さに納得がいかない売主様でした。
そんななか、4200万円で売れると言ってくれる不動産会社がいたのです。
その業者さんの話、本当に耳障りのよいコトバの羅列。
聞いてて気持ち良いのです。
なにせ相場の2割増しで売れるのですから。
ただあまりにも希望通りのお話しなのです。
売主様、ちょっと不安になり、
「あのう、本当にこの金額で大丈夫なんでしょうか?」
…と、件の不動産会社の人に訊いたのです。
それでも、不動産会社の人はニコニコ愛想を振りまきながらこう言います。
「大丈夫ですよ!売れますよ!」
ここは業界内でも比較的大手の不動産会社さん。
会社も安心できるから、ぜひお願いしてみよう。
…と、媒介契約を締結しました。
こうして売主様は、その会社と媒介契約を締結しました。
依頼をした翌週から、ポツポツご案内も入ってきました。
ここまでは順風満帆。なにも問題なさそうです。
………けれども、なかなか決まりません。
愛想のよいスタッフの人は、相変わらず愛想よくふるまい、案内してきます。
けれども、なんど案内を入れてきても、一向に決まりません。
「こんなに案内も入れてくれて、彼も頑張っているんだ」
売主様も、少し同情気味です。
それでも、あの愛想のよいスタッフさんは順調に実績を重ねている様子。
売却物件を決めまくっているようです。
ときどきポストに入ってくる彼の成約御礼チラシ。
よく見ると、彼の似顔絵とともに「成約御礼」の文字。
そりゃ、かなり売れている様子。
あれだけ決めてくれるのだから、きっとうちもそのうち決まるだろう。
そう、のんきに構えている売主様でした。
…しかしこの話にはウラがあります。
愛想のよい彼は、実は売主様を利用していたのです。
そのお話は、また次回…。
↓↓↓↓不動産の売却相談をしたい!…そんなときは…↓↓↓↓
☆☆☆連絡先はこちらまで…☆☆☆
↓ ↓ ↓
KEIAI港南中央不動産センター、(同)システマちっく不動産 担当:かわぐち
〒234-0051 神奈川県横浜市港南区日野2-2-1 広地ハイツ102
電話番号 045-353-8674
携帯番号 090-9823-8076
FAX番号 045-353-8684
メールアドレス:stmfudo@outlook.jp
----------------------------------------------------------------------
合同会社システマちっく不動産
〒234-0051
神奈川県横浜市港南区日野2-2-1 広地ハイツ102
電話番号 : 045-353-8674
----------------------------------------------------------------------