合同会社システマちっく不動産

【横浜市・南区・蒔田】神奈川県・お城巡り探訪記…蒔田城…|システマちっく不動産

お問い合わせはこちら

【横浜市・南区・蒔田】神奈川県・お城巡り探訪記…蒔田城…|システマちっく不動産

【横浜市・南区・蒔田】神奈川県・お城巡り探訪記…蒔田城…|システマちっく不動産

2022/12/23

いつもお世話になっております。

KEIAI港南中央不動産センター、合同会社システマちっく不動産、代表の馬場通友(ばば みちとも)です。

 

さて今回も、趣味である城巡りのレポをお届けします。

 

【今回のお城】 蒔田城の跡地 

 

城郭構造 山城

天守閣  なし

現在   横浜英和学院

主な城主 吉良 頼康(よりやす)

 

 

 

【 蒔田城の歴史 】

蒔田城は現在の学校法人横浜英和学院が所在する台地の上にありました。

学院敷地内が曲輪(くるわ)だったとされます。

 

※「曲輪(くるわ)」とは、

城や砦の周囲を土や石で固めて作った囲い。

囲まれた一区画の場所でその内側を示す。

 

大正期には、学院が建設されていたため、主要な遺構は取り壊されました。

その中でも、周辺に空堀や曲輪と見られるものが残っています。

 

蒔田の吉良氏

吉良氏は足利将軍家の分家であり「御所(足利)が絶えれば吉良が継ぎ、吉良が絶えれば今川が継ぐ」

といわれるほど高い家格の持ち主でした。

そのため、後北条氏配下になった後も特別な位置、扱いをされていたと見られます。

 

供 養 塔

城跡の東南にある龍祥山勝國寺は吉良氏の菩提寺とされます。

4基の五輪塔が「吉良家の供養塔」として横浜市地域史跡に登録されます。

※写真をご参照ください。

 

現在は、蒔田城の跡地に横浜英和学院があり警備も厳重です。

そのため、お城らしい遺産にたどり着くことが出来ませんでした。

 

蒔田城に向かう道中、驚きの連続でした。

車でナビはセットしたものの紫ナビ!!(細い道はナビの色が紫色に変わるのです)

行き止まりの道をバックしてからのUターンを二回!!

寒さの中で冷や汗をかきました。

 

現場は、休日ということもあり、人がいませんでした。

空気感というのですか?空気が良かったのか?

特別に落ち着きを感じました。( ´∀` )

 

 

↓↓↓↓不動産の売却相談をしたい!…そんなときは…↓↓↓↓

 

☆☆☆連絡先はこちらまで…☆☆☆

↓ ↓ ↓

KEIAI港南中央不動産センター、(同)システマちっく不動産

〒234-0051 神奈川県横浜市港南区日野2-2-1 広地ハイツ102

電話番号 045-353-8674

FAX番号  045-353-8684

メールアドレス:stmfudo@outlook.jp

 

----------------------------------------------------------------------
合同会社システマちっく不動産
〒234-0051
神奈川県横浜市港南区日野2-2-1 広地ハイツ102
電話番号 : 045-353-8674


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。