合同会社システマちっく不動産

【横浜市・港南区】コピーライカは本家ライカよりも高相場にならない理由|システマちっく不動産 川口直也

お問い合わせはこちら

【横浜市・港南区】コピーライカは本家ライカよりも高相場にならない理由|システマちっく不動産 川口直也

【横浜市・港南区】コピーライカは本家ライカよりも高相場にならない理由|システマちっく不動産 川口直也

2023/02/26

お世話になっております。

KEIAI港南中央不動産センター、合同会社システマちっく不動産の川口です。

 

先日、日ごろからお付き合いのある中古カメラ屋の店主からおもしろいお話を伺いました。

 

曰く、こういうお話です。

 

店主:ライカってカメラあるじゃない。そのライカなんだけど、戦後いろんな会社がコピーをしたのね。

日本のカメラ会社も大手から家族経営の零細企業まで、みんなコピー製品を売り出したんだ。

 

これだけコピーされたから、本家のライカはさぞや商品価値は下がるだろうと思われそうだけど、やはりライカはライカなんだよね。市場は本家本元のライカに特別な価値を置いた。

コピーライカは本家以上の市場価値は出せなかった。

 

あと、ライカって修理する側の立場をよく考えて作られているんだ。

これが例えば、コストをギリギリに抑えて作られた当時の廉価なカメラだったらどうか?

実は、ムリした設計で作らざるを得ない、もしくは技術的に未熟な設計だったので、修理費用たるや、場合によってはとんでもない金額になってしまうんだ。

 

当時の安物カメラの方が、修理が厄介なのね。

それで、もし修理するとすれば、一流品よりも修理コストがかかってしまう。

 

しかしだからといって、その安物カメラが修理コスト上乗せで市場に流しても、市場はその価値を認めないんだ。ユーザーは買おうとしないし、売れやしない。残念ながら、それが市場価値の現実なんだよね。

 

………この話、どこか不動産にも通じるところがあるような気がしてなりません。

 

不動産に過度の思い入れは禁物。

客観的な相場を把握して、堅実なお取引をしたいものです。

 

↓↓↓↓不動産の売却相談をしたい!…そんなときは…↓↓↓↓

 

☆☆☆連絡先はこちらまで…☆☆☆

↓ ↓ ↓

KEIAI港南中央不動産センター、(同)システマちっく不動産 担当:かわぐち

〒234-0051 神奈川県横浜市港南区日野2-2-1 広地ハイツ102

電話番号 045-353-8674

携帯番号 090-9823-8076

FAX番号  045-353-8684

メールアドレス:stmfudo@outlook.jp

----------------------------------------------------------------------
合同会社システマちっく不動産
〒234-0051
神奈川県横浜市港南区日野2-2-1 広地ハイツ102
電話番号 : 045-353-8674


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。