【神奈川県・愛甲郡清川村・南足柄市矢倉沢】神奈川県・第①弾 小さな旅探訪記…万葉うどん…|システマちっく不動産
2023/03/27
いつもお世話になっております。
KEIAI港南中央不動産センター、合同会社システマちっく不動産、代表の馬場通友です。
今回のわたくしの投稿では、梅のシーズンという事もあり、ドライブぶらりとプチ旅行を実施しました。
その内容を写真を使って第①弾から第③弾までご説明しますのでお付き合いくださいませ。
【道の駅 清川】 愛甲郡清川村煤ヶ谷2129 に立ち寄ってからの
【ふれあい処茶屋ふじや】下に無料駐車場があります。
【足柄古道 万葉うどん 本店】いつものほっとする味です。20年来の私のソウルうどんはココ有ります( ´∀` )
【 今回の探訪記 写真について 】
①枚目 写真の左側 : 道の駅 清川
道の駅清川は清川村の特産である清川茶や丹沢味噌、清川恵水ポークなどの人気商品も多く取り揃えおります。
手作りのぼたもちや漬物なども人気があります。今回はオープン時間同時に入店しましたが、ホッカホカの酒まんじゅうを買いましたがとても美味しかったです。新鮮なお野菜も多く、道の駅ならではの美味しいお菓子にも出会えます。通りがかりの際はぜひお立ち寄り頂きたいと思いました( ´∀` )
②枚目 写真真ん中 : ふれあい処茶屋ふじや
こちらの茶屋さんを右に行くと夕日の滝。左に降りると無料駐車場があります。
いつもは目印に使っていた茶屋さんですが、キノコそばとおやきが気になります。
今度はスルーせずにたちよってみませうか??( ´∀` )
③枚目 写真の右側 : 足柄古道 万葉うどん 本店 の 季節のうどん
季節のうどんは、蕗、筍、春菊、梅肉をあしらってあります。その素材一つ一つが吟味されていて秀逸な味わいのハーモニーがわたしの心を揺さぶります。一番のおどろきは春菊って生でもこんなにおいしいものなのかです。43年間生きてきたなかの衝撃的な感動でした。また、店内の造り、雰囲気には妙に落ち着くですよね。
↓↓↓↓不動産の売却相談をしたい!…そんなときは…↓↓↓↓
☆☆☆連絡先はこちらまで…☆☆☆
↓ ↓ ↓
KEIAI港南中央不動産センター、(同)システマちっく不動産 担当:ばば みちとも
〒234-0051 神奈川県横浜市港南区日野2-2-1 広地ハイツ102
電話番号 045-353-8674
携帯番号 070-1305-9991
FAX番号 045-353-8684
メールアドレス:stmfudo@outlook.jp
----------------------------------------------------------------------
合同会社システマちっく不動産
〒234-0051
神奈川県横浜市港南区日野2-2-1 広地ハイツ102
電話番号 : 045-353-8674
----------------------------------------------------------------------