【神奈川県・足柄上郡山北町・秦野市東田原】神奈川県・第③弾 小さな旅探訪記…洒水の滝…奥中川公園…実朝公首塚|システマちっく不動産
2023/04/01
いつもお世話になっております。
KEIAI港南中央不動産センター、合同会社システマちっく不動産、代表の馬場通友です。
梅のシーズンという事もあり、ドライブぶらりとプチ旅行を実施しました。第③弾としまして、
滝巡り→自然探索→首塚を経て帰宅となりました。全くもって統一性はございません。ご了承ください。
第③弾
【 洒水の滝 】 山北町のシンボル?? ここの名水100選はいつもお持ち帰りです。( ´∀` )
【 奥中川公園 】 西丹沢ビジターセンターの横にある公園。周囲の屋外には色々な溶岩の展示があります。
【 源実朝首塚 】 「 鎌倉13人 」で源家最後の3代当主の首塚。
【 今回の探訪記 写真について 】
①枚目 写真の左側 : 洒水の滝
・かながわの景勝50選 1979年(昭和54年選定)
・名水百選 1985年(昭和60年選定)
・日本の滝百選 1990年(平成2年選定)
・かながわ未来遺産100 2001年(平成13年選定)
に指定されている名瀑です。現在は安全確保のため滝壺までは行けませんが、赤橋から見上げる滝はその全体を見ることができ、迫力があります。マイナスイオンに満ち、静寂に包まれた滝周辺では時を忘れてしまいます。まさに癒しスポットで身も心もリフレッシュできます。
令和4年4月に新しく出来上がった新遊歩道(階段200段強の階段上からの写真)からの景色も絶景です。
②枚目 写真真ん中 : 奥中川公園
丹沢湖北部の西丹沢ビジターセンター(旧西丹沢自然教室)前にある舗装駐車場と周辺の路肩スペースに奥中川公園があります。丹沢湖・中川温泉を過ぎ、西丹沢橋を渡るとビジターセンター前に10台分の駐車場と手前の道路沿いに駐車余地があります。駐車場裏の西丹沢公園橋を渡ると畦ヶ丸の登山口、車道を進んだ先に檜洞丸のツツジ新道の登山口があります。近くには、河内川に合流する源流の川が一本流れています。
③枚目 写真の右側 : 源実朝 首塚
鎌倉幕府3代将軍源実朝は、建保7(1219)年1月27日に鶴岡八幡宮への参拝が終わり、階段を下りている最中に甥の公暁に暗殺されます。公暁は実朝の御首(みしるし)を持ち、三浦義村を頼って逃走しましたが、義村の家来に殺されてしまいます。その時以来、実朝の首は行方不明となり、実朝は首のないまま鎌倉市の勝長寿院に葬られました。この失われた首を三浦の武将、武常晴が探し出し葬ったのが秦野市東田原の御首塚であると伝えられています。なお、首塚を飾っていたと伝えられる五輪木塔は、現在、鎌倉国宝館に収蔵されています。
隣接の秦野市田原ふるさと公園には、農産物販売センターやそば処、水車小屋などの見どころがあります。
↓↓↓↓不動産の売却相談をしたい!…そんなときは…↓↓↓↓
☆☆☆連絡先はこちらまで…☆☆☆
↓ ↓ ↓
KEIAI港南中央不動産センター、(同)システマちっく不動産 担当:ばば みちとも
〒234-0051 神奈川県横浜市港南区日野2-2-1 広地ハイツ102
電話番号 045-353-8674
携帯番号 070-1305-9991
FAX番号 045-353-8684
メールアドレス:stmfudo@outlook.jp
----------------------------------------------------------------------
合同会社システマちっく不動産
〒234-0051
神奈川県横浜市港南区日野2-2-1 広地ハイツ102
電話番号 : 045-353-8674
----------------------------------------------------------------------